猛暑の食糧支援・増加する一時保護対策ご寄付のお願い
6月ですでに30度を超える日が続くなど、今夏も猛暑が予想されます。
暑い夏は電気代がかさみ、さらに物価高の影響も大きく、自立援助ホームを巣立ち単身生活を送っているOBのなかには、電気も水道も止まり、その日食べるものも無い困窮状態に陥る方もすでに現れています。
また、近年ホームでは一時保護の受け入れ件数が大幅に増加しています。
一時保護受け入れは緊急で行われるため、多くの子どもが着ている服以外に何も持たずにやってきます。
これらへの対策として、以下の物品等のご寄付を募集しております。
皆さまのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
募集物品等:
日持ちのする食料
(米・レトルト食品・缶詰・インスタント食品・お菓子)
衣服・タオル
(男女とも 15~20歳が着られるもの 下着類不可)
靴
(スニーカー・運動靴等。通学やスポーツで使えるもの)
漫画・本
(一時保護中は外出が制限されることが多いため。15~20歳が読むもの)
布団類
(敷布団・掛布団・マットレス・枕・毛布。夏用ありがたいです。どれもシングルサイズ)
お問い合わせや送り先については↓
[email protected]
にご連絡ください